○宇治田原町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人番号の利用及び特定個人情報の提供に関する条例施行規則

平成28年7月1日

規則第14号

(条例別表第1、第2及び第3の規則で定める事務)

第2条 条例別表第1の右欄、条例別表第2の中欄及び条例別表第3の第2欄に掲げる事務(以下「条例別表に掲げる事務」という。)であって規則で定めるものは、別表のとおりとする。

(その他)

第3条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は町長が別に定める。

この規則は、公布の日から施行する。

別表(第2条関係)

条例別表に掲げる事務

事務の概要

宇治田原町福祉医療費の支給に関する条例(昭和49年条例第10号)による事務であって規則で定めるもの

心身障がい者(障がい児)及び父子、母子家庭児童生徒に対する医療費の支給に関する事務

宇治田原町老人医療費の支給に関する条例(昭和47年条例第23号)による事務であって規則で定めるもの

65歳以上70歳未満の者に対する医療費の支給に関する事務

宇治田原町重度心身障害老人健康管理事業費支給要綱(昭和58年要綱第5号)による事務であって規則で定めるもの

重度心身障害老人に対する健康管理事業費の支給に関する事務

宇治田原町小児慢性特定疾患児日常生活用具給付事業実施規則(平成22年規則第10号)による事務であって規則で定めるもの

小児慢性特定疾患児に対する日常生活用具の給付に関する事務

宇治田原町障がい者補装具補助金支給規則(平成21年規則第10号)による事務であって規則で定めるもの

障がい者(障がい児)に対する補装具の購入又は修理費用への補助金の支給に関する事務

宇治田原町健康診査事業実施要綱(平成17年要綱第10号)による事務であって規則で定めるもの

町が実施する住民の健康診査事業における受診者からの健康診査に係る費用の一部負担額の徴収に関する事務

宇治田原町予防接種費助成要綱(平成13年要綱第8号)による事務であって規則で定めるもの

予防接種を受けた者に対する予防接種費の助成に関する事務

宇治田原町高校通学費補助金交付要綱(平成5年要綱第5号)による事務であって規則で定めるもの

高校(専修学校及び各種学校を含む。)に通学する生徒の保護者に対する通学費の補助に関する事務

宇治田原町就学援助規則(平成18年教委規則第6号)による事務であって規則で定めるもの

経済的理由により就学困難と認められる児童及び生徒の保護者に対する援助費の支給に関する事務

宇治田原町私立幼稚園就園奨励費補助金交付規則(平成13年教委規則第1号)による事務であって規則で定めるもの

私立幼稚園の設置者が当該幼稚園に在籍する園児の保護者に対し入園料及び保育料の軽減を図る事業に対する補助金の交付に関する事務

宇治田原町行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律に基づく個人…

平成28年7月1日 規則第14号

(平成28年7月1日施行)

体系情報
第3編 執行機関/第1章 長/第4節 情報公開
沿革情報
平成28年7月1日 規則第14号