平成27年度 広報うじたわら「町民の窓」
広報うじたわらのPDF
平成28年3月号

- 税の申告 3月15日まで受付
- マイナンバーカードの申請方法
- 高校通学費補助 申請期限は今月末
- 新コーナー「夢語り~Dream come true~」
- 浅田舞さんが緑茶文化を満喫 KBS京都で3月11日放送
町民の窓 No.576 平成28年3月号 (PDFファイル: 7.0MB)

まちのカレンダー3月
ダウンロード
町民の窓 No.576 平成28年3月号 (PDFファイル: 7.0MB)
平成28年2月号

- 地域防災計画(修正案)へのご意見募集
- スマホでいつでも「町民の窓」 i広報紙で配信スタート
- 税の申告 役場受付2月16日から3月15日まで
- 平成28年度臨時職員の登録者募集
- 新成人129人 感謝を胸に挑戦の決意
町民の窓 No.575 平成28年2月号 (PDFファイル: 8.8MB)

まちのカレンダー2月
ダウンロード
町民の窓 No.575 平成28年2月号 (PDFファイル: 8.8MB)
平成28年1月号

- 平成28年度当初予算編成方針
- 私たちのまちの未来設計図へのご意見募集
第5次まちづくり総合計画/まち・ひと・しごと創生総合戦略 - 医療費控除相談会 役場で1月22日
- マイナンバー 個人番号カードの交付が始まります
町民の窓 No.574 平成28年1月号 (PDFファイル: 10.2MB)

まちのカレンダー1月
ダウンロード
町民の窓 No.574 平成28年1月号 (PDFファイル: 10.2MB)
平成27年12月号

- 未来への眼差し 小・中学生主張大会
- 町とJAが協定 災害時に宇治田原町支店を避難所に
- 水道管にも冬支度 破裂・凍結に備えを
- 年末年始のごみ・し尿収集
- 皆さんが撮った笑顔の写真を 「町民の窓」1月号の表紙に
町民の窓 No.573 平成27年12月号 (PDFファイル: 7.1MB)

まちのカレンダー12月
まちのカレンダー12月 (PDFファイル: 750.9KB)
ダウンロード
町民の窓 No.573 平成27年12月号 (PDFファイル: 7.1MB)
まちのカレンダー12月 (PDFファイル: 750.9KB)
平成27年11月号

- 決算特集 平成26年度まちの家計簿
- 特集[秋を彩る田原祭]郷土への思い一つに引き継がれる
- 「マイナンバー」 制度に便乗した詐欺に注意!
事業者の皆さん、制度への対応は大丈夫? - 第31回小・中学生主張大会
町民の窓 No.572 平成27年11月号 (PDFファイル: 9.1MB)

まちのカレンダー11月
まちのカレンダー11月 (PDFファイル: 872.2KB)
京都広報賞「組み写真の部」 会長賞受賞号
「町民の窓」11月号の6・7ページが、平成27年度京都広報賞の「組み写真の部」で京都府広報協議会長賞を受賞しました。(受賞に関するページについては下記リンクをご覧ください。)
ダウンロード
町民の窓 No.572 平成27年11月号 (PDFファイル: 9.1MB)
まちのカレンダー11月 (PDFファイル: 872.2KB)
平成27年10月号

- さらなる高みへ 祝・関西茶品評会「産地賞」
記念座談会 - 子育てサービスの利用を支援 専門員が相談に応じます
- 今月から小型家電の回収開始
- 宇治田原の秋を満喫できるイベントへ行こう
町民の窓 No.571 平成27年10月号 (PDFファイル: 8.2MB)

まちのカレンダー10月
まちのカレンダー10月 (PDFファイル: 704.0KB)
ダウンロード
町民の窓 No.571 平成27年10月号 (PDFファイル: 8.2MB)
まちのカレンダー10月 (PDFファイル: 704.0KB)
平成27年9月号

- 戦後70年 つなぐ平和のバトン
- 関西茶品評会でかぶせ茶「産地賞」
- 「マイナンバー」住民票が住所地に移せない人は申請を
- 「みらいのためにこたえてね」国勢調査
- この夏、全国や近畿の舞台で輝いた2人のアスリート
町民の窓 No.570 平成27年9月号 (PDFファイル: 8.6MB)

まちのカレンダー9月
京都広報賞「知事賞」受賞号
「町民の窓」9月号が平成27年度京都広報賞で「知事賞」を受賞しました。
(受賞に関するページについては下記リンクをご覧ください。)
近畿市町村コンクール「優秀賞1席」受賞号
「町民の窓」9月号が「第28回近畿市町村広報紙コンクール(毎日新聞主催)」で優秀賞1席を受賞しました。
(受賞に関するページについては下記リンクをご覧ください。)
広報うじたわら「町民の窓」が第28回近畿市町村広報紙コンで優秀賞1席
ダウンロード
町民の窓 No.570 平成27年9月号 (PDFファイル: 8.6MB)
平成27年8月号

- 子どもたちがすくすく育つまちへ
- 1人に1つマイナンバー
- 「夏の読書室・自習室」に文化センター開放
- 高品質なお茶が勢ぞろい 第40回宇治田原町茶品評会
- 8月から制度改正 介護認定受けている方へ負担割合証
町民の窓 No.569 平成27年8月号 (PDFファイル: 6.2MB)

まちのカレンダー8月
ダウンロード
町民の窓 No.569 平成27年8月号 (PDFファイル: 6.2MB)
平成27年7月号

- 自転車事故の怖さ体感
- 湯屋谷の永谷宗円生家と茶園が京都府景観資産に
- 新しいまちづくりに生の声をお聞かせください。
「まちづくり座談会」 - 平和のつどい
町民の窓 No.568 平成27年7月号 (PDFファイル: 6.7MB)

まちのカレンダー7月
ダウンロード
町民の窓 No.568 平成27年7月号 (PDFファイル: 6.7MB)
平成27年6月号

- 美濃いび茶の産地・岐阜県池田町と災害時応援協定を締結
- 広島平和体験学習参加者募集
- 山城地域の茶文化日本遺産に認定
- 宗円翁称え 地元産新茶でお茶漬け給食
- 「町民の窓」全国で2年連続入選
町民の窓 No.567 平成27年6月号 (PDFファイル: 6.0MB)

まちのカレンダー6月
ダウンロード
町民の窓 No.567 平成27年6月号 (PDFファイル: 6.0MB)
平成27年5月号

- 旧・田原交番跡地に防犯・交通安全の拠点
「地域みまもりステーション」完成 - 身近な改善箇所を提案してください 府民公募型整備事業
- お世話になります区長さん
- 200人の子どもたちがわくわくの新生活スタート
町民の窓 No.566 平成27年5月号 (PDFファイル: 6.3MB)

まちのカレンダー5月
ダウンロード
町民の窓 No.566 平成27年5月号 (PDFファイル: 6.3MB)
平成27年4月号

- 安心で活力ある未来を創る宇治田原予算
平成27年度当初予算 - 地域資源を活かした新商品開発や経営改善に補助金
- 「不妊治療助成」男性不妊治療や不育治療も対象に
- 「町民の窓」が史上初3冠 広報紙の部3年連続「知事賞」
町民の窓 No.565 平成27年4月号 (PDFファイル: 4.8MB)

まちのカレンダー4月
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6631 ファックス:0774-88-3231
更新日:2022年03月10日