「都市計画道路宇治田原山手線」の整備にむけて
現在宇治田原町を横断する国道307号では、朝夕の通勤時には長い渋滞が発生し、また平成25年の台風18号の際には法面崩落により全面通行止めとなり、町内の交通機能が麻痺するなど、その代替機能を担う新たな幹線道路「都市計画道路 宇治田原山手線」(以下、宇治田原山手線)の早期整備が求められています。
また、当該路線は現在整備中の新名神高速道路の(仮称)宇治田原インターチェンジへのアクセス道路としても大いに期待されるとともに、新たなものづくりやにぎわい創出など本町のこれからのまちづくりにも大きく寄与するものです。
この宇治田原山手線の整備に向けては、町行政だけでなく町内各種団体等による「都市計画道路宇治田原山手線の早期完成を求める住民会議」が組織され、早期整備に向けて京都府をはじめ、関係機関への要望及び住民の連帯と参加促進に取り組んでいただいています。
1日でも早い宇治田原山手線の整備に向け、住民のみなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします。
宇治田原山手線促進だより
宇治田原山手線促進だより第1号 (PDFファイル: 6.8MB)
宇治田原山手線促進だより第2号 (PDFファイル: 894.5KB)
宇治田原山手線促進だより第3号 (PDFファイル: 3.6MB)
宇治田原山手線促進だより第4号 (PDFファイル: 1.7MB)
宇治田原山手線促進だより第5号 (PDFファイル: 893.7KB)
宇治田原山手線促進だより第6号 (PDFファイル: 1.3MB)
宇治田原山手線促進だより第7号 (PDFファイル: 1.8MB)
宇治田原山手線促進だより第8号 (PDFファイル: 3.6MB)
宇治田原山手線促進だより第9号 (PDFファイル: 1.8MB)
宇治田原山手線促進だより第10号 (PDFファイル: 1.6MB)
この記事に関するお問い合わせ先
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6616 ファックス:0774-88-3231
更新日:2025年01月17日