地域子育て支援センターの活動記録(令和元年9月)

更新日:2022年03月28日

9月の活動記録

9月5日(木曜日) おでかけ広場(緑苑坂)

おでかけ広場に参加している親子らの写真

3ヶ月に1回開催している緑苑坂での「おでかけ広場」で、歌やゲームを楽しみました。
地域の方も来ていただきました。
遊びやお喋りをとおして、自然に顔見知りになってもらえたらと思っています。

9月11日(水曜日) ママヨガ教室

母親たちがヨガの講座を受けている様子の写真

ママたちにリフレッシュしてもらいたいという企画で、ママたちの受講中、子どもたちは保育ルームで待っています。

9月12日(木曜日) アロマ講座とガールズトーク

アロマ講座を受講中の母親たちの様子の写真

この日は「アロマ講座とガールズトーク」の日でした。
アロマの香りに癒されながら、子育てのことや自分のことをお喋りしてストレス解消してもらおうという企画です。

「幼児教育無償化」の学習会で説明を聞く保護者らの様子の写真

この日は「幼児教育無償化」の学習会も開催しました。
皆さんの関心も高く、たくさんの質問も出ました。

9月13日(金曜日) おでかけ広場(岩山会館)

お出かけ広場で風船遊びをする幼児らの写真

「お出かけ広場」で岩山会館にお出かけしました。
風船を使った遊びでは、みんな大喜び。
親子で楽しく遊びましたよ。

9月20日(金曜日) おでかけ広場(御来栖神社)

宮司さんのお話しを聞く参加者らの写真

はじめて南地区の神社にお出かけしました。
宮司さんが神社の歴史等、色々お話してくださいました。
普段「一の宮神社」と呼んでいますが、正式には「御栗栖神社」というそうです。蔵にしまってあるお神輿も特別に見せていただきました。

皆で手をつなぎ樹齢千年の大きな樹を囲んでいる写真

樹齢千年の大きな樹を皆で囲みました。
昨年の台風で上半分が折れてしまったそうですが、それでも見上げるほど高く大きな樹なので、10人位でやっと輪になりました。宮司さんの勧めで、樹にふれ自然のパワーをもらいましたよ。

神社の参道で子どもたちがかけっこしている様子の写真

神社の参道で子どもたちがかけっこしています。虫を見つけたり、落ちているきれいな葉っぱを拾ったり。広くて静かで厳かな神社は、子どもたちの好奇心を満たしてくれる場所でもありました。

9月24日(火曜日) わらべうた遊び

わらべうたサークルの方がリコーダーを演奏している写真

今回のわらべうたあそびでは、サークルの方がリコーダーの演奏を聴かせてくださいました。いつもと違う楽器の音色に、子どもたちも集中して聴き入りましたよ。

9月27日(金曜日) ベビータッチ

助産師による「ベビータッチ」の講座の様子の写真

助産師による「ベビータッチ」の講座を開催しました。服の上からできるマッサージで、気軽に行うことができます。赤ちゃんと優しくふれ合い、親子のコミュニケーションに役立ててもらいたいと思っています。後半はママのストレッチを行い、日頃の疲れを癒してもらいました。

今後の主な予定

  • 11月7日(木曜日) おでかけ広場(湯屋谷会館)
  • 11月8日(金曜日) 食育広場(要予約)
  • 11月15日(金曜日) おでかけ広場(京田辺市消防署 宇治田原分署見学)

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 地域子育て支援センター

〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1

電話番号:0774-88-6622 ファックス:0774-88-6646