地域子育て支援センターの活動記録(平成26年4月から平成26年8月まで)

更新日:2022年03月28日

まいまいあそびの広場(南公民館)平成26年8月19日(火曜日)

南公民館で夏祭りを開催しました。

舞台の前でピンク色の髪の毛のピエロがバルーンアートを作成している様子を親子連れが見ている写真

ピエロがペンシルバルーンでお花やトンボ、犬など作って、子ども達にプレゼントしてくれました。

手にポイを持った子供たちが青い大きな洗面器の中の金魚をすくおうとしている写真

各コーナーに別れて、金魚すくいや輪投げ、おやつ釣り、うちわ作りなどを楽しみました。

色とりどりのヨーヨーが入っている亀の形をした大きな入れ物の周りに親子連れの方が座りヨーヨーつりをしている写真

ヨーヨー釣りコーナーでは、プカプカ浮かぶヨーヨーに悪戦苦闘しながら、頑張って釣り上げていました。

公民館入口前の広場で参加した親子が盆踊りを踊っている写真

 

最後に、「アンパンマン音頭」を楽しく踊りました。

初めての企画でしたが、暑い中、30組の親子が参加してくれました。
夏休み中の幼稚園の子ども達も参加してくれて、にぎやかに過ごしました。
次回のあそびの広場は、9月16日(火曜日)保育所ホールにて人形劇を開催します。
ぜひ、遊びに来てくださいね。

園庭開放(平成26年8月2日(土曜日))

毎月第1・第3土曜日に園庭を開放しています。

園庭の砂場に白いテントが立ててある中で親子が遊んでいる写真

乳児園庭で親子一緒に過ごしています。
沢山の砂場玩具があり、ゆっくりあそんでいただけます。

白いテントがたててある乳児園庭の写真

乳児園庭です。
日よけ対策にテントを張っています。

沢山の遊具が設置してある幼児園庭の写真

幼児園庭です。
アスレチックやぶらんこ、砂場、築山などあります。
乳児園庭・幼児園庭どちらでもあそべますよ。

保育所園庭は安心、安全に守られています。
土曜日は、お仕事がお休みのお父さんも多いと思います。
親子一緒に体を動かしてあそんでみませんか。
次回8月16日の園庭開放は中止となります。
9月の園庭開放は6日(土曜日)20日(土曜日)午前10時から11時30分までです。
ぜひ、あそびに来てくださいね。

まいまいあそびの広場(平成26年7月15日(火))

保育所ホールで小麦粉粘土とスライム作りをしてあそびました。

長テーブルの上で青いボールに入っている小麦粉粘土を練っている写真

小麦粉に水と食紅と塩を入れ、ママと一緒にこねて、粘土を作りました。

参加している親子がボールに入ったスライムをかき混ぜている写真

次に、同量の水と水のりを混ぜ、食紅も加え、最後にホウ砂を入れてぐるぐるかき混ぜると、スライムの出来上がり。
不思議な感触を楽しみながら混ぜました。

大きな青いプールに子供たちが入って遊んでいる写真

最後は暑い中頑張ったので、プールで水あそびをしました。
今年初めての水あそびを楽しんだ子もいました。

暑い中たくさん参加していただきありがとうございました。
次回のあそびの広場は8月19日 火曜日 南公民館で夏祭りをします。
ぜひ、あそびに来てくださいね。

まいまい食育広場(平成26年7月8日(火))

保健センターで「ふわふわナン&キーマカレーと牛乳寒天焙じ茶シロップ」を作りました。

エプロンと三角巾を付けた参加親子がキマーカレー作りを見学している写真

 

食生活改善推進員の皆さんに作り方を教わりました。

三角巾を付けた子供たちが粉を振った作業台の上で小麦粉をこねている写真

小麦粉とヨーグルトを混ぜ合わせました。
子どもたちは、汗をかきながら一生懸命こねました。30分ほど寝かしフライパンで焼くと「ふわふわナン」の出来上がりです。

できあがったナンキーマカレーを食べている写真

美味しいナン&キーマカレーが完成し、みんなでいただきました。
子どもたちは、何回もおかわりをしていました。

食後のデザートも好評で、参加者からは、「おいしい、おいしい」と感想をいただきました。
次回は9月にプランターの野菜つくりをします。

まいまいあそびの広場(町立保育所ホール)平成26年6月16日(月曜日)

保育所ホールで、ミニ・コンサートを開催しました。親子連れや、保育所の子ども達たくさんの方が参加してくれました。

折り紙で作った人形などが飾られているホワイトボードの横に女性が立ち歌を歌っている写真

ミニ・コンサートの始まりです。
「にじのむこう」 「あめふりくまのこ」 「おもちゃのチャチャチャ」など知っている歌から始まりました。

バレエを披露している様子を参加した親子連れが座って見ている写真

次はバレエの高山かなり先生を迎え「コンペイトウの踊り」「ダイアナのバリエーテーション」の2曲を踊っていただきました。
参加者からは、「素晴らしい」と、歓声があがっていました。

舞台の上で頭に花飾りを付けた女性二人がフラダンスを踊っている写真

フラダンスをスタッフが踊りました。
夏ににぴったりの曲「パイナップルプリンセス」「みなみのしまのハメハメハ」の2曲を披露しました。

親子で楽器を演奏している写真

最後は、親子で鈴やカスタネット、大太鼓、小太鼓などで歌に合わせて一緒に演奏を楽しみました。

暑い中たくさんの方に参加していただきました。ありがとうございました。

お知らせ

次回のあそびの広場は、7月15日 火曜日 午前10時からスライム作りや、絵の具あそびをします。
ぜひ、あそびにきてくださいね。

まいまいネンネ広場(子育て支援センター)平成26年6月5日(木曜日)

助産師の番家モモ代先生を講師に招いて「私らしいお産・私らしい子育て」をテーマに講演会を開催しました。

ベビーマッサージをしている写真

初めて出産される方を含め5人の妊婦さんの参加がありました。お産の知識、産後の親子のふれ合いやコミュニケーションの取り方、家族の絆について熱心に話を聞いていました。
赤ちゃんには、ベビーマッサージをしていただきました。
赤ちゃんには、肌心(はだしん)があり、触れられることで愛情を感じ、心が満たされます。足の裏や手の平、背中をゆっくりさすってあげましょう。

お母さんたちが右手を上にあげ右脇辺りをがマッサージをしている写真

ママは、足つぼマッサージを受けたり、母乳がよく出るようになるマッサージを教えてもらいました。

講師の方が人形をおんぶして実演している様子を参加した方々が見ている写真

伝統文化として、おんぶは素晴らしいものです。
赤ちゃんは、ママの背中で色々なことを感じ、ママの目線で視野も広がります。母子の絆も深まります。

参加したママたちからは、「子育てに役に立つ話しでした。」「マッサージも気持ちよかった。」等の感想をいただきました。

お知らせ

6月16日(月曜日)午前10時から保育所ホールでミニ・コンサートを開催します。
歌や、合奏ダンスなど楽しいことがいっぱいあります。お誘いあわせの上お越しください。

まいまいあそびの広場(平成26年5月20日(火曜日)保育所ホール

保育所ホールを借りてミニ・運動会を開催しました。

親子ではいはいをしている写真

準備体操で、「ぐるぐるどかーん」の曲に合わせて元気に体を動かしました。

子どもがお母さんと手を繋ぎゴールテープ目指して走っている写真

かけっこでは、ママと手をつないで走ったお友達や、ゴールで待つママを目指して一人で走ったお友達もいました。

髪の毛を結んだ女の子が跳び箱に足をかけている様子を横でお母さんが見守っている写真

トンネルを上手にくぐり、高いお山も上手にのぼれましたよ。

参加した親子連れの方が手をつないでぐぐる回っている写真

4組くらいのママと子どもが手を繋いでぐるぐるとまわると、メリーゴーランドができます。子どもたちは、宙に浮くのでとても楽しそう。でもママ達は、「目が回った。」と、大変でした。

アンパンマンのお面をかぶって体操をしている子供たちの写真

ママと一緒にアンパンマンのお面を作り、アンパンマン体操をしました。

たくさんあそび、汗だくになったお友達もいました。ママからも「子どもと一緒に体を動かし楽しめました。」と感想をいただきました。秋には広い住民グラウンド、住民体育館で運動会を開催します。ぜひ、来てくださいね。

お知らせ

6月5日(木曜日)午前10時から子育て支援センターで、助産師の番家モモ代先生を講師に招いて子育て講演会を開催します。
お産の知識、産後の親子のふれ合いや家族の絆について講演していただきます。妊婦さんに効く足つぼマッサージなどもあります。お友達を誘って、ぜひ参加してくださいね。

まいまいおでかけ広場(平成26年5月12日)奥山田

おにぎりを持って奥山田に出かけました。

参加者が発見したカニを見ている写真

小川を覗いていたらカニを発見。
カニが動き出すと、怖くて逃げだす子もいました。

参加した親子が手を繋ぎながら階段を登っている写真

奥山田天神社の長い階段を、手をつないで登りました。
階段の途中には池があり、大きな鯉や金魚も泳いでいました。

石の階段に座り親子がおにぎりを食べている写真

1時間ほど歩いたのでお腹ペコペコ。
ママと一緒に美味しいおにぎりを食べお腹もいっぱいになりました。

気候もよく元気に歩けました。

ミニ・運動会のお知らせ

  • 日時:5月20日(火曜日)午前10時から11時30分
  • 場所:町立保育所ホール
  • 内容:かけっこ、はいはい競争、ダンス、体操他

お友達を誘ってきてくださいね。

まいまいネンネ広場(子育て支援センター)平成26年5月1日

講師を迎え子育て支援センターで、ベビーマッサージを開催しました。

赤ちゃんをマットの上に寝かせお母さんたちは資料を手に講師の方の話を聞いている写真

初めて参加される親子も多く、先生の話を熱心に聞いていました。

マットに寝かせた赤ちゃんの足などをお母さんが触りスキンシップを取っている写真

始めは、手あそびなどの触れ合いあそびをしました。

ベビーマッサージをしている写真

裸になってマッサージをしました。からだの中心から先に向かって、植物オイルを使い優しくマッサージをします。
ベビーマッサージを初めて受ける赤ちゃんも多く、ママ達は少し緊張気味。でもマッサージを始めると赤ちゃんもにっこり、とても気持ちよさそうでした。

ママもリフレッシュできました。マッサージ後は機嫌よく過ごせたり、ぐっすり眠ってしまう赤ちゃんもいました。

お知らせ

次回のベビーマッサージは7月3日(木曜日)子育て支援センターで開催します。

まいまいおでかけ広場(消防署見学)平成26年4月22日(火曜日)

京田辺市消防署宇治田原分署に見学に行きました。

桜が咲いている堤防を歩いている親子の写真

満開の八重桜を見ながら、消防署までお出かけしました。

ミニ・消防車に乗ってい記念撮影をしている参加親子の写真

消防車、救急車、ミニ・消防車をグループに分かれて見学しました。
ミニ・消防車見学では乗車体験ができ、消防署の駐車場を2周してもらいました。

救急車の運転席に乗っている子どもの写真

救急車見学では、子どもたちは運転席に乗せてもらったり、救急車の中の設備の説明を聞きました。

消防車の前で消防服を着たお母さんと子供の写真

消防車見学では、説明を聞いた後、消防士のヘルメットをかぶせてもらったり消防服を着させてもらいました。。
ヘルメットは子どもには重く、かぶると頭がフラフラしていました。
消防服はあまりにも重いので、お母さんが試着しました。
ちなみに、消防服は全部で25キログラムあるそうですよ。

消防署の前に停車している救急車と消防車の前で参加親子たちが記念撮影している写真

消防士さん、民生児童委員さんと一緒に、消防車、救急車、ミニ・消防車の前で記念写真を撮りました。

少し肌寒い中、たくさんの親子が参加してくれました。「身近に消防車や救急車を見ることがなかったので、参加してよかった。」「消防士さんの苦労がよくわかりました。」などの感想をいただきました。

お知らせ

5月12日(月曜日)保育所ホールにて健康体操があります。
日頃の育児疲れに効きますよ。保育ルームがあります。お申し込みはお早目にお願いします。

まいまいあそびの広場(保育所ホール)平成26年4月15日(火曜日)

講師を迎え親子リトミックあそびをしました。

子どもを膝に乗せ輪になって輪になり座っている写真

子どもを膝に乗せて、触れ合いあそびから始まりました。

親子でが手をつないだ参加者が円になり歩いている写真

次に体を動かすあそびをしました。
ピアノの合図で歩く・向きを変えて歩く・しゃがむなどをしました。

親子で座りパネルシアターを見ている写真

パネルシアターを見て歌や言葉を覚えた後に、今度は体を動かしながら歌ったり、言葉あそびをしました。

親子で向かい合わせに座りボールあそびをしている写真

ボールを使ったあそびでは、「はいどうぞ」「ありがとう」と言葉のリズムをつけてボールのやりとりをしました。

広い室内で布を使ってあそんでいる写真

布を使って歌あそびをしました。
フワフワする布が顔などに触れ、子どもたちの歓声があがりました。

初めてリトミックに参加してくれた親子が多く、「楽しかった」「機会があればまた、参加したい。」と言う感想もたくさんいただきました。

次回のあそびの広場は5月20日(火曜日)保育所ホールでミニ・運動会をします。
ぜひ、あそびにきてください。

まいまいヨチヨチ広場(平成26年4月10日)

今年度初めてのヨチヨチ広場は手形足形・身体測定をしました。

プレイマットの上にあるおもちゃなどで参加した親子が遊んでいる写真

たくさんの親子があそびにきてくれました。

お母さんの上に女の子が座り足にインクを付け足型をとっている写真

初めてのスタンプの冷たさやインクの感触に驚いていましたが、きれいに形がとれました。

測定器を使って赤ちゃんの身長を測っている写真

乳児用身長体重計で計測しましたが、歩きだしたお友達は、幼児用の身長体重計に挑戦しました。
背中にあたる身長計が冷たくて驚いていました。

次回のネンネ広場は5月1日(木曜日)ベビーマッサージ、ヨチヨチ広場は5月8日(木曜日)シール貼りあそびをします。
ぜひ、あそびにきてください。

お知らせ

4月25日(金曜日)10時よりみんなの家でよもぎ団子作りがあります。
持ち物は、エプロン、三角巾、お茶など参加をお待ちしております。

まいまいおでかけ広場(緑苑坂)(平成26年4月3日)

今年度は、緑苑坂自治会館からスタートでした。

メガネをかけた男性に壊れた玩具を見てもらっている親子の写真

今年度初めて「おもちゃ病院」の受付をしました。
壊れてしまった大切なおもちゃを持参してもらい預けました。

芝生の広々とした広場で親子連れの参加者が遊んでいる写真

気候もよくなりみんなでお散歩に出かけました。

大きな木の下で遊んでいる写真

大きな木の下や遊具であそび、体をたくさん動かしました。
気候がいいのでこれからもたくさんお散歩に出かけたいですね。

次回、まいまい広場での「おもちゃ病院」は11月5日(水曜日)です。
おでかけ広場4月8日(火曜日)南公民館にてわらべうたあそびを開催します。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 地域子育て支援センター

〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1

電話番号:0774-88-6622 ファックス:0774-88-6646