か行
| 品目 | 分別区分 | 出し方のポイント |
|---|---|---|
| ガーゼ | 燃やすごみ | なし |
| カーオーディオ | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| カーテレビ | 燃やさないごみ | なし |
| カードリーダー | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| カーナビゲーション | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| 菓子箱の中のトレー (プラスチック製) |
|
|
| 菓子箱(缶) | 飲食料缶 | 簡単に洗い、中の見える袋で出す。 |
| 菓子箱(紙製) | 再生資源(古紙)集団回収 | 折りたたんでまとめる。 |
| 菓子袋 (プラスチック製) |
|
|
| カップめんの外装フィルム (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| カップ麺のタレや具の袋 |
|
|
| カーテン | 燃やさないごみ | 折りたたんでくくる。 |
| カーテンレール | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| カーペット | 燃やさないごみ | 折りたたんでくくる。1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 貝殻 | 燃やさないごみ | なし |
| 懐中電灯 | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| カイロ(使い捨て) | 燃やさないごみ | なし |
| 鏡 | 燃やさないごみ | 「割れ物」表示し、包む。 |
| 家具 | 燃やさないごみ |
1メートル以上のものは「大型ごみ」 引越しなどで多量に出る場合は、城南衛生管理組合に自己搬入するか町の許可業者に委託を |
| 角材(径が5センチメートル以下のもの) | 燃やすごみ | 長さ50センチメートル、直径30センチメートル程度の束にしてくくる。 |
| 学習机 | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 額縁(木製) | 燃やさないごみ | なし |
| 掛け軸 | 燃やさないごみ | なし |
| 掛け時計 | 燃やさないごみ | なし |
| 掛けふとん | 燃やさないごみ | 折りたたんでくくる。「ごみ」表示 |
| 傘 | 燃やさないごみ | なし |
| 傘立て | 燃やさないごみ | なし |
| 加湿器 | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| ガスレンジ | 燃やさないごみ | 業者が施工したものは産業廃棄物 |
| ガス給湯器 | 燃やさないごみ | 業者が施工したものは産業廃棄物 |
| ガス湯沸かし器 | 燃やさないごみ | 業者が施工したものは産業廃棄物 |
| ガスボンベ(LPG) | 収集不可 | 販売店へ |
| カセットコンロ | 燃やさないごみ | なし |
| カセットテープ | 燃やさないごみ | なし |
| カセットデッキ | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| カセットボンベ缶 | 燃やすごみの日 | 燃やすごみとは別の中の見える袋で出す。 |
| ガソリン | 収集不可 | 販売店へ |
| ガソリン缶 | 燃やさないごみ | 中身を空にする。 |
| 蚊取りマット | 燃やさないごみ | なし |
| カバン | 燃やさないごみ | なし |
| 紙おむつ | 燃やすごみ | 汚物は取り除いて出す。 |
| 紙おむつの外装 (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| カッターナイフ(刃も含む) | 燃やさないごみ | 刃は収納する。 |
| かみそり | 燃やさないごみ | ガムテープ等で包む。 |
| 紙コップの入った外装 (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| 紙皿の入った外装 (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| カメラ(フィルム、デジタル) | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで。データは消去を |
| カラオケ機器 | 小型家電 |
小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで。業務用は産業廃棄物 |
| カラオケ機器(マイク型) | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| からしのチューブ (プラスチック製) |
|
|
| ガラス(窓等)・ガラス容器コップ等) <飲食料ガラスびんは除く> |
燃やさないごみ | 「割れ物」表示し、包む。 |
| かわら | 自己搬入(埋め立て) | こぶし大以下に割る。工事に伴うものは産業廃棄物 |
| 革製品(靴・鞄・ジャンパー) | 燃やさないごみ | なし |
| 換気扇 | 燃やさないごみ | 業者が施工したものは産業廃棄物 |
| 緩衝材 (プラスチック製の詰めもの) |
プラマーク | なし |
| 乾燥剤 | 燃やさないごみ | なし |
| 乾電池(筒型) | 燃やすごみの日 | 燃やすごみとは別の中の見える袋で出す。 |
| 乾電池の包装フイルム (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| 乾電池(ボタン型、ニッカド) | 役場・販売店等の回収ボックス | 水銀を使用していないものは乾電池と同じ。水銀を使用しているものは回収ボックスへ |
| 木くず(家屋廃材等は除く) | 燃やすごみ | 径5センチメートル未満かつ長さ50センチメートル以下ものに限る。 |
| キーボード | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| キーホルダー | 燃やさないごみ | なし |
| ギター | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| ギターケース | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| キッチンタイマー | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| キッチンマット | 燃やさないごみ | なし |
| 牛乳パック | 紙パック | 洗い、切り開き、束ねてくくって出す。地域で回収している場合は集団回収へ |
| 桐タンス | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 着物(汚れているものなど) | 燃やすごみ | 城南衛生管理組合エコ・ポート長谷山(衣服工房)へリサイクル衣服の持込みも可 きれいなものは古布回収の日に出してください。 |
| 脚立 | 燃やさないごみ | 業務に使用しているものは産業廃棄物 |
| キャビネット | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| キャリーケース | 燃やさないごみ | なし |
| 救急箱 | 燃やさないごみ | 中に入っているものはそれぞれ分別する。 |
| 急須 | 燃やさないごみ | なし |
| 鏡台(ドレッサー) | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 金魚鉢 | 燃やさないごみ | なし |
| 金庫 | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは要協議、2メートル以上のものは不可 |
| 金属バット | 燃やさないごみ | なし |
| クーラーボックス | 燃やさないごみ | なし |
| 空気入れ | 燃やさないごみ | なし |
| 空気清浄器 | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| 草(雑草) | 燃やすごみ | 自ら除草したもの。業者が除草したものは事業系 |
| 草刈鎌 | 燃やさないごみ | なし |
| 草刈機械 | 収集不可 | 販売店へ |
| 草刈機の刃 | 燃やさないごみ | 刃がむき出しにならないように |
| くさり | 燃やさないごみ | なし |
| 薬の外装 (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| 薬の容器 (プラスチック製) |
|
|
| 薬の容器のふた (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| 果物のネット・パック・フィルム (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| 口紅 | 燃やさないごみ | なし |
| 靴 | 燃やさないごみ | なし |
| 靴乾燥機 | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| 靴下 | 燃やすごみ | なし |
| クッション | 燃やさないごみ | なし |
| 首輪 | 燃やさないごみ | なし |
| グラス | 燃やさないごみ | なし |
| クリスタルガラス | 燃やさないごみ | なし |
| クリーニングの袋 | 燃やさないごみ | なし |
| クリスマスツリー | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 車いす | 燃やさないごみ | なし |
| 車いす(電動) | 収集不可 | 販売店へ(バッテリー・モーターが処理できないため) |
| クレヨン | 燃やさないごみ | なし |
| グローブ | 燃やさないごみ | なし |
| 軍手 | 燃やすごみ | なし |
| 蛍光管 | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 蛍光ペン | 燃やさないごみ | なし |
| ケーキの保護フィルム (プラスチック製) |
|
|
| ゲーム機本体(据え置き、携帯) | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| ゲームコントローラ | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| ゲームソフト | 燃やさないごみ | なし |
| 携帯電話(電池含む) | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで。携帯電話業者でも回収リサイクル |
| 計量カップ | 燃やさないごみ | なし |
| 毛皮(汚れているものなど) | 燃やすごみ | きれいなものは古布回収の日に出してください。 |
| 消しゴム | 燃やさないごみ | なし |
| 消しゴムの外装フィルム (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| 化粧びん | 燃やさないごみ | なし |
| 化粧品の容器 (プラスチック製) |
|
|
| 下駄箱 | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| ケチャップのキャップ・容器 (プラスチック製) |
|
|
| ケチャップの外装 (プラスチック製) |
|
|
| 玄関マット | 燃やさないごみ | なし |
| 顕微鏡 | 燃やさないごみ | なし |
| 原付バイク | 収集不可 | 部品も不可。販売店へ |
| 紅茶パックの外装 (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| コーヒーのびんのふた (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| ゴーグル | 燃やさないごみ | なし |
| コーヒーメーカー | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| こいのぼり | 燃やさないごみ | なし |
| 香水のびん | 燃やさないごみ | 中身は使い切ってください。 |
| コタツ、コタツ板 | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| コップ(ガラス製、金属製、プラスチック製、陶器) | 燃やさないごみ | なし |
| 粉ミルクの缶のふた (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| 米びつ | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| ゴム手袋 | 燃やさないごみ | なし |
| ゴムホース | 燃やさないごみ | 長さを2メートル以内に切るか、くくって出してください。 |
| ゴムマット | 燃やさないごみ | なし |
| コルセット | 燃やさないごみ | なし |
| ゴルフセット・バック | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」(クラブは1本を1個と数える) |
| ゴルフボール | 燃やさないごみ | なし |
| コンビニ弁当の容器 (プラスチック製) |
|
|
| コンクリート殻 | 自己搬入(埋め立て) | こぶし大に割る(解体工事に伴うものは産業廃棄物) |
| コンクリートブロック | 自己搬入(埋め立て) | こぶし大に割る(解体工事に伴うものは産業廃棄物) |
この記事に関するお問い合わせ先
建設環境課 環境係
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6639 ファックス:0774-88-3231
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6639 ファックス:0774-88-3231

更新日:2022年05月02日