傍聴の案内

更新日:2024年01月26日

本町議会の傍聴について

 町議会では、平成27年6月定例会で、議会基本条例の趣旨に基づき、住民に開かれた議会をめざし、公正性、透明性の確保に努め、誰もが傍聴しやすい環境を整備するため、規則等を全面的に見直しました。

 傍聴手続きは住所・氏名・年齢の記載が必要なく、傍聴券を受け取るだけで可能とし、また写真・ビデオなどの撮影及び録音を自由としました。

傍聴の方法

 町議会には、3月、6月、9月、12月の年4回の「定例会」と必要なときに開かれる「臨時会」があり、また各種委員会があります。これらは、一般に公開され、だれでも自由に傍聴できます。
 傍聴を希望される方は、会議当日、30分前より役場3階の議会事務局で「傍聴券」をお渡しします。
 なお、傍聴席は、会議ごとに定員が定められており、先着順となります。(ただし、受付開始前の時点で、定員をオーバーしている場合は、抽選とさせていただきます。)

傍聴の注意事項

  • 傍聴席では拍手をしたり、騒ぎ立てたりしないで静かに傍聴してください。
  • はちまきや腕章などをして示威的な行動をとらないでください。
  • 飲食や喫煙はしないでください。
  • その他、議場の秩序を乱すようなことはしないでください。

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局

〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1

電話番号:0774-88-6641 ファックス:0774-88-6617