は行
| 品目 | 分別区分 | 出し方のポイント |
|---|---|---|
| バイク | 収集不可 | 部品も不可。販売店へ |
| ハードディスク | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで。データは消去を |
| バーべキューコンロ | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| ハーモニカ | 燃やさないごみ | なし |
| 灰 | 燃やさないごみ | 水で湿らせる。 |
| 灰皿 | 燃やさないごみ | なし |
| パイプイス | 燃やさないごみ | なし |
| バインダー | 燃やさないごみ | なし |
| はかり | 燃やさないごみ | なし |
| 白熱電球 | 燃やさないごみ | なし |
| バケツ | 燃やさないごみ | なし |
| はしご | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」。業務に使用したものは産業廃棄物 |
| バスタブ | 燃やさないごみ | 金属・FRP(強化プラスチック)製は不可。1メートル以上のものは「大型ごみ」。業者施工のものは産業廃棄物 |
| パソコン | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合はパソコンリサイクル対象品として処分。データは消去を |
| バター・マーガリンの容器 (プラスチック製) |
|
|
| バッグ | 燃やさないごみ | なし |
| バット | 燃やさないごみ | なし |
| バッテリー | 収集不可 | 販売店へ |
| 発泡スチロール (商品梱包用) |
プラマーク | なし |
| 発泡トレー |
|
|
| 歯ブラシ | 燃やさないごみ | なし |
| 歯ブラシの包装 (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| 歯磨き粉のチューブ (プラスチック製) |
|
|
| 針 | 燃やさないごみ | ガムテープ等で包む。 |
| 針金 | 燃やさないごみ | 2メートル以下に切断する。 |
| パンの袋 (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| パンの袋の留め具 (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| ハンガー | 燃やさないごみ | なし |
| ピアノ | 収集不可 | 中古品引き取り業者の利用を |
| ビデオカメラ | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| ビデオテープ | 燃やさないごみ | なし |
| ビデオデッキ | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| ビニール合羽 | 燃やさないごみ | なし |
| 肥料 | 収集不可 | 販売店へ |
| 肥料袋(家の庭用) (プラスチック製) |
|
|
| びんのふた (プラスチック製) |
|
|
| ファクシミリ | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| ファンヒーター | 燃やさないごみ | 石油等燃料を抜き取ること。 |
| フィルム | 燃やさないごみ | なし |
| フィルムケース (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| 布団 | 燃やさないごみ | 折りたたんでくくる。「ごみ」表示 |
| ふとん乾燥機 | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| フライパン | 燃やさないごみ | なし |
| プランター | 燃やさないごみ | なし |
| プリンター | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| プリンの外装フィルム (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| プリンのふた (プラスチック製) |
|
|
| プリンの容器 (プラスチック製) |
|
|
| ブルーシート | 燃やさないごみ | なし |
| ブルーレイレコーダー、プレイヤー | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| プロジェクター | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| フロッピーディスク | 燃やさないごみ | なし |
| ヘアーブラシ | 燃やさないごみ | なし |
| ベッド | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| ヘッドホン | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| ペットの死骸 | 役場に持参 | 箱などに入れること。 |
| ペットフードの袋 (プラスチック製) |
|
|
| ペットボトル | ペットボトル | キャップをはずし、簡単に水洗いし、中の見える袋で出す。 |
| ペットボトルキャップ (プラスチック製) |
|
|
| ペットボトルの外装フィルム (プラスチック製) |
|
|
| ベビーベット | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| ヘルスメーター | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| ベルト | 燃やさないごみ | なし |
| ヘルメット | 燃やさないごみ | なし |
| ベンチ | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| ペン | 燃やさないごみ | なし |
| 弁当容器 (市販弁当でプラスチック製のもの) |
|
|
| ペンキの缶 | 燃やさないごみ | 中身を空にする。業務に使用したものは産業廃棄物 |
| ペンキ | 収集不可 | 販売店へ |
| ボール(球) | 燃やさないごみ | なし |
| ボールペン | 燃やさないごみ | なし |
| 望遠鏡 | 燃やさないごみ | なし |
| ボウル(食器) | 燃やさないごみ | なし |
| ほうき | 燃やさないごみ | なし |
| 包丁 | 燃やさないごみ | ガムテープ等で包む。 |
| ホーロー鍋 | 燃やさないごみ | なし |
| 墨汁の容器 (プラスチック製) |
|
|
| ボタン電池 | 役場・販売店等の回収ボックス | 役場・販売店等の回収ボックスに入れてください。 |
| 補聴器 | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| ポット | 燃やさないごみ | なし |
| ホットカーペット | 燃やさないごみ | 折りたたんでくくる。1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| ホットプレート | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| ポテトチップスの袋 (プラスチック製) |
|
|
| ほ乳びん | 燃やさないごみ | なし |
| ポリ袋 | 燃やさないごみ | なし |
| 保冷剤 | 燃やさないごみ | なし |
| 本棚 | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| ホワイトボード | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| ポリタンク | 燃やさないごみ | 中身を空にする。 |
この記事に関するお問い合わせ先
建設環境課 環境係
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6639 ファックス:0774-88-3231
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6639 ファックス:0774-88-3231

更新日:2022年05月02日