さ行
| 品目 | 分別区分 | 出し方のポイント |
|---|---|---|
| サイクリングマシン | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 座椅子 | 燃やさないごみ | なし |
| サイドボード(自宅のもの) | 燃やさないごみ | 家屋廃材等は除く 。1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 裁縫箱(木製) | 燃やすごみ | なし |
| 裁縫箱(金属・プラスチック製) | 燃やさないごみ | なし |
| サインペン | 燃やさないごみ | なし |
| サッカーボール | 燃やさないごみ | なし |
| 座敷ほうき | 燃やさないごみ | なし |
| 座卓 | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 雑草(自宅の庭のもの) | 燃やすごみ | なし |
| 座布団 | 燃やさないごみ | なし |
| 皿(紙製) | 燃やすごみ | なし |
| 皿(金属・プラスチック製) | 燃やさないごみ | なし |
| 皿(陶磁器製) | 燃やさないごみ | なし |
| サラダ油 |
|
|
| サラダ油の容器 (プラスチック製) |
|
|
| ざる(金属製、プラスチック製) | 燃やさないごみ | なし |
| 三脚 | 燃やさないごみ | なし |
| サングラス | 燃やさないごみ | なし |
| サンダル | 燃やさないごみ | なし |
| 産業廃棄物 | 産業廃棄物処理業者 | 事業活動に伴って発生するプラ、金属等 |
| 三輪車(自動車は除く) | 燃やさないごみ | なし |
| シーツ | 燃やすごみ | なし |
| CD | 燃やさないごみ | なし |
| CDコンポ | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| CDプレーヤー | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| CDROMなどの外部付属機器 | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| シェーバー(電気ひげそり) | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| 敷ふとん | 燃やさないごみ | 折りたたんでくくる。「ごみ」表示 |
| 下敷き | 燃やさないごみ | なし |
| 七輪 | 燃やさないごみ | なし |
| 湿布 | 燃やすごみ | なし |
| 湿布のフィルム | 燃やさないごみ | なし |
| 湿布の外装 (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| 自転車 | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 自転車(電動) | 燃やさないごみ | 必ずバッテリーを外してください。1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 自動車(パーツ、部品含む) | 収集不可 | 販売店・引取業者へ |
| 芝刈機 | 収集不可 | 販売店へ |
| 写真 | 燃やすごみ | なし |
| シャベル | 燃やさないごみ | なし |
| シャープペンシルの芯ケース (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| ジャムの容器 (プラスチック製) |
|
|
| シャンプー・リンスの容器 (プラスチック製) |
|
|
| シャンプー・リンスの容器のポンプ部分 (プラスチック製) |
|
|
| 絨毯(じゅうたん) | 燃やさないごみ | 折りたたんでくくる。1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 柔軟剤の容器 (プラスチック製) |
|
|
| 充電器 | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで。バッテリー・充電池は除く |
| 充電式電池 | 役場・販売店等の回収ボックス | 役場・販売店等の回収ボックスに入れてください。 |
| 収納ケース | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 消火器 | 収集不可 | 販売店・消火器リサイクル推進センター(03-5829-6773)へ |
| 焼却灰 | 燃やさないごみ | 水で湿らせる。 |
| 消臭剤の容器 (プラスチック製) |
プラマーク | 中身は取り除いてください。 |
| 障子紙 | 燃やすごみ | なし |
| しょう油の容器 (プラスチック製) |
|
|
| 浄水器 | 燃やさないごみ | カートリッジ含む |
| じょうろ (金属製、プラスチック製) |
燃やさないごみ | なし |
| 除湿機 | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| 食品トレー (プラスチック製) |
|
|
| 食用油の容器 (プラスチック製) |
|
|
| 除湿剤の容器 (プラスチック製) |
プラマーク | 中身やたまった水は取り除いてください。 |
| 食器 | 燃やさないごみ | 陶磁器・金属・ガラス・プラスチック |
| 食器棚(水屋) | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 食器洗い乾燥機 | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 食器洗剤の容器 (プラスチック製) |
|
|
| 水槽(ガラス・プラスチック製) | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 水筒 | 燃やさないごみ | なし |
| 炊飯ジャー | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| スーツケース | 燃やさないごみ | なし |
| スキー板 | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」(1組で1個とする) |
| スキー靴 | 燃やさないごみ | なし |
| スキャナー | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| スコップ | 燃やさないごみ | なし |
| すだれ | 燃やさないごみ | 丸めてくくる。1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| スチール棚 | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| ステレオコンポ | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで(1メートル以上のものは「大型ごみ」で) |
| ストーブ | 燃やさないごみ | 灯油・電池は取り除いてください。 |
| ストッキング | 燃やさないごみ | なし |
| ストック | 燃やさないごみ | なし |
| ストップウォッチ | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| ストローの外装 (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| ストロボ | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| すのこ | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| スパイクシューズ | 燃やさないごみ | なし |
| スピーカー | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| スプリングマット | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| スプレー缶 | 燃やすごみの日 | 燃やすごみとは別の中の見える袋で出す。 |
| スプレー缶のふた (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| ズボンプレッサー | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| スポンジ | 燃やさないごみ | なし |
| スリッパ | 燃やさないごみ | なし |
| スレート屋根(板) | 自己搬入(埋め立て) |
要協議。業者施工のものは産業廃棄物 |
| 滑り台(家庭用) | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| 生理用品 | 燃やすごみ | なし |
| 生理用品の外装 (プラスチック製) |
プラマーク | なし |
| セーター(よごれているものなど) | 燃やすごみ | きれいなものは古布回収の日に出してください。 |
| 整髪用品の容器 (プラスチック製) |
|
|
| 石油 | 収集不可 | 販売店へ |
| 石油ストーブ | 燃やさないごみ | 石油は抜き取る。 |
| せっけん(固形・粉) | 燃やすごみ | なし |
| セロハンテープ | 燃やさないごみ | なし |
| セロハンテープ切り・台 | 燃やさないごみ | なし |
| ゼリーなどの容器 (プラスチック製) |
|
|
| 洗顔料の容器 (プラスチック製) |
|
|
| 洗剤の容器 (プラスチック製) |
|
|
| 洗濯機 | 販売店等 | 家電リサイクル対象品 |
| 洗濯はさみ | 燃やさないごみ | なし |
| 剪定枝(径が5センチメートル以下) | 燃やすごみ | 長さ50センチメートル、直径30センチメートル程度の束にしてくくる。 |
| 栓抜き | 燃やさないごみ | なし |
| 扇風機 | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| 洗面台(小型もの) | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」。業者施工のものは産業廃棄物 |
| 造花 | 燃やさないごみ | なし |
| 双眼鏡 | 燃やさないごみ | なし |
| ぞうきん | 燃やすごみ | 乾かしてから出してください。 |
| 掃除機 | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで |
| 掃除機の紙パック | 燃やすごみ | なし |
| ぞうり | 燃やさないごみ | なし |
| ソックス | 燃やすごみ | なし |
| ソースの容器 (プラスチック製) |
|
|
| 外付けハードディスク | 小型家電 | 小型家電回収箱に投入できない場合は燃やさないごみで。データは消去するか、物理的に破壊 |
| ソファー・ソファーベッド | 燃やさないごみ | 1メートル以上のものは「大型ごみ」 |
| ソフトボール | 燃やさないごみ | なし |
| そり | 燃やさないごみ | なし |
この記事に関するお問い合わせ先
建設環境課 環境係
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6639 ファックス:0774-88-3231
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6639 ファックス:0774-88-3231

更新日:2022年05月02日