宇治田原町人権教育・啓発推進計画
宇治田原町人権教育・啓発推進計画
人権とは、人間の尊厳に基づく固有の権利として、すべての人が生まれながらに持っているもので、人間らしく生きていくために必要な、誰からも侵されることのない基本的権利とされています。
宇治田原町では、2006年(平成18年)3月に「宇治田原町人権教育・啓発推進計画」を、2016年(平成28年)4月には同計画を改定した「宇治田原町人権教育・啓発推進計画(第2次)」を策定し、人権教育・啓発を総合的かつ計画的に進めています。
この記事に関するお問い合わせ先
総務課 庶務人事係
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6631 ファックス:0774-88-3231
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6631 ファックス:0774-88-3231
更新日:2021年03月31日