一般の団体・グループの茶摘み体験受入

茶摘み体験交流
茶摘み体験は、「21お茶のふるさと塾」主催で実施されています。毎年5月上旬に開催される「茶摘み体験交流会」には、約100名の一般の方が参加されます。

茶摘み娘衣装を着用

ほいろでの手もみ体験

茶臼での抹茶づくり体験

おいしいお茶の入れ方
団体・グループでの茶摘み体験は、随時受け入れ可能です。ご希望の方は「21お茶のふるさと塾」と日程や内容等を調整のうえ、お申込みください。お申込み・お問い合せについては「21お茶のふるさと塾ホームページ」をご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業観光課 商工観光係
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6638 ファックス:0774-88-3231
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6638 ファックス:0774-88-3231
更新日:2022年03月10日