新名神高速道路(大津~城陽間)の進捗状況等について

更新日:2024年12月24日

新名神高速道路(大津~城陽間)の進捗状況等

西日本高速道路株式会社から、新名神高速道路(大津~城陽間)の工事進捗状況及び工程精査の継続について発表されました。

開通目標年次

未定(工程精査継続中)

現時点における工事の進捗を踏まえると完了までに少なくとも4年以上を要する見込み(工事進捗により更に1〜2年延期の可能性もある)

工事の進捗状況

全線

土工やトンネル、橋梁工事に着手している状況

 

個別

滋賀県域

一級河川信楽川を横過する橋梁において、硬岩の発現により時間を要していた橋脚について、令和6年2月に基礎杭の構築が完了し、橋脚工事に着手。現在、全ての橋脚工事が完了し、上部工の工事を推進中。

宇治田原町〜城陽市域

(仮称)宇治田原IC部において、山砂利採取後の埋戻し箇所で切土工事に伴うコンクリート殻等想定以上に発現していること、また粘性土を多く含んでいることから、一般的な切土工事に比べ非常に多くの時間を要しており、引き続き工事の進捗確認が必要。

(仮称)城陽スマートIC部において、山砂利採取後の埋戻し箇所で地盤改良範囲が大幅に増加したため、工事に時間を要している。現在、地盤改良工事は約7割程度の進捗で、地盤改良が完了したのち、盛土工事を実施予定。

この記事に関するお問い合わせ先

まちづくり推進課

〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1

電話番号:0774-88-6616 ファックス:0774-88-3231