「第6次まちづくり総合計画」と「第3期地域創生総合戦略」を策定
宇治田原町の新しいまちづくりがスタートします。「もっと ずっと 宇治田原 〜やすらぎ つながり にぎわい ハートのまち〜」の実現に向けて

豊かさと持続可能性の両立をめざすこれからの新しいまちづくりの指針となる「第6次まちづくり総合計画」と「第3期地域創生総合戦略」を策定しました。
’もっと住みやすくなる’’ずっと関われる’そのような皆さまのふるさとへの想いをこめ、総合計画のめざす将来像「もっと ずっと 宇治田原 〜やすらぎ つながり にぎわい ハートのまち〜」をめざしたまちづくりを進めていきます。
計画の構成
「第6次まちづくり総合計画」と「地域創生総合戦略」の相関図
計画の期間
総合計画・地域創生総合戦略それぞれの計画期間
めざすまちの将来像
将来めざす人口
将来目標人口の考え方
土地利用構想
土地利用ゾーニング図
計画書ダウンロード
【本編】第6次まちづくり総合計画及び第3期地域創生総合戦略
【概要編】第6次まちづくり総合計画及び第3期地域創生総合戦略
【参考】主な策定経過と住民の皆さまのご参画
計画策定の主な経過
(注意)計画書冊子「資料編」より
まちづくりのための各種住民アンケート
住民アンケート調査結果報告書(一般住民・中学生) (PDFファイル: 7.7MB)
小学生カード調査結果報告書 (PDFファイル: 425.5KB)
都市イメージ調査結果報告書 (PDFファイル: 720.3KB)
アンケート調査結果報告書
ワークショップ形式による住民意見交換会
幅広い住民参加によるワークショップ概要報告
団体アンケート、懇談会報告
団体アンケート調査、団体懇談会報告書 (PDFファイル: 915.1KB)
団体アンケート調査及び「子育て世代」「転入者」の方がメンバーとして在籍されている団体との懇談会概要報告
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課 企画情報係
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6632 ファックス:0774-88-3231
更新日:2025年04月21日