第1回ふるさと納税~未来創造AWARD~2025エントリー
第1回ふるさと納税未来創造AWARD2025にエントリーしました
一般社団法人ふるさと未来創造コンソーシアムが主催する『第1回ふるさと納税未来創造AWARD2025』へ、ふるさと納税を活用した取り組み「未来挑戦隊チャレンジャー育成PROJECT」(ミラチャレ)をエントリーしました。
エントリー部門は、以下の5つの部門があり、「子ども・学び推進賞」へエントリーしています。
エントリー部門
- 子ども・学び推進賞(子ども・子育て・教育)
- 地域未来づくり賞(まちづくり・地域振興・環境など)
- 健康と暮らし支援賞(医療・福祉・健康づくり)
- 交流・にぎわい創出賞(観光・スポーツ・移住推進など
- 安心と備えのまちづくり賞(防災・復興・安全対策など)
ふるさと納税未来創造AWARDは、ふるさと納税の「使い道」に光を当てた表彰イベントです。共感できる地域の取り組みに投票して、みなさんの想いを届けてください。
投票に参加すると、抽選で豪華特産品が当たるチャンスも。
エントリー内容(ミラチャレ)
AWARD投票
投票期間:2025年10月31日(金曜日)まで
結果発表:2025年11月20日(木曜日)
投票方法:1人につき5部門まで、お気に入りの使い道に投票できます。
。*投票にはLINEログインが必要です。
。AWARD投票はこちら
ふるさと納税未来創造AWARD概要
ふるさと納税未来創造AWARDは、全国の自治体がふるさと納税を通じて実現してきた取り組みを称えるものです。寄附金がどのように地域に活かされ、人々の暮らしを支えているのか。その成果を広く伝えることで、制度の本質と地域の挑戦をより多くの方に届けていくものです。また、総務省の後援も承認されています。
この記事に関するお問い合わせ先
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6632 ファックス:0774-88-3231
更新日:2025年09月12日