年金相談
『ねんきんダイヤル』(電話相談)
電話番号
0570-05-1165
相談時間
- 平日 午前8時30分から午後5時15分まで
- 第2土曜日 午前9時30分から午後4時まで
- (注意)土曜日(第2土曜日除く)・日曜日、祝日は休みです。
- (注意)通話料金は一般の固定電話の場合、市内通話料金でご利用いただけます。
ご利用に際しては、相談者の確認のため、次のような点を尋ねられます。
相談者がご本人の場合
住所・氏名・生年月日・基礎年金番号など
相談者がご家族の場合
上記のほか、ご家族の基礎年金番号・氏名・生年月日・本人との続柄・本人が直接相談できない理由など
『宇治年金相談センター』(来訪相談)
年金に関するさまざまなご相談のほかに、厚生年金の裁定請求書、国民年金第3号被保険者期間のある方等の老齢年金の裁定請求書、年金証書や年金額改定通知書の再交付などの受付業務を行っています。
相談時間
- 平日 午前8時30分から午後5時15分まで
- 第2土曜日 午前9時30分から午後4時まで
(注意)土曜日(第2土曜日除く)・日曜日、祝日は休みです。
場所
宇治市広野町西裏54-2(近鉄「大久保駅」から徒歩約1分、JR「新田駅」から徒歩約5分)
(注意)駐車場はございませんので、電車・バス等をご利用ください。
電話番号
0774-43-1511
(注意)電話による相談は行っていません。
ご相談の際に必要なもの
年金受給者の方
年金証書、なくされた方は年金額改定通知書、印鑑
被保険者の方
年金手帳、厚生年金被保険者証、印鑑
(注意)配偶者がおられる場合は、配偶者の年金証書、年金手帳も必要です。
関連ウェブサイト
この記事に関するお問い合わせ先
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6610 ファックス:0774-88-3231
更新日:2023年08月18日