水質検査計画
令和7年度の水質検査計画を策定
皆さんが安心して利用することができる安全で良質な水道水とするため、適切な浄水処理と水質検査を行っています。
平成17年度から、水質検査の適正化とその透明性の確保を目的に、検査項目、検査地点、検査回数などをまとめた水質検査計画を策定し、この計画に基づいて水質検査を行っています。
令和7年度の水質検査計画を策定しましたのでお知らせします。
令和7年度水質検査計画
令和7年度水質検査計画 (PDFファイル: 644.6KB)
計画書は、宇治田原町上下水道課(役場2階)でも閲覧できます。
毎年定める水質検査計画
計画の構成
1年間に行う水質検査の項目、地点、回数などを定めています。
- 基本方針
- 水道事業の概要
- 水源の状況及び浄水の水質
- 採水地点、検査項目及び検査頻度
- 水質検査方法
- 臨時の水質検査
- 水質検査計画及び検査結果の公表
この水質検査は、毎年度見直しを行い、より良い水質検査とします。
過去の水質検査計画
過去3年の水質検査計画
令和6年度水質検査計画 (PDFファイル: 644.2KB)
この記事に関するお問い合わせ先
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-3337 ファックス:0774-88-3231
更新日:2025年04月11日