エコパートナーシップうじたわら
エコパートナーシップうじたわらは、住民・事業者・行政が、参加・協働(パートナーシップ)により、環境にやさしい行動指針となる「宇治田原町環境保全計画(平成16年3月策定)」を推進するための組織として、平成16年11月29日に設立されました。そして、令和6年に設立20周年を迎え、今までの活動を取りまとめた「設立20周年記念誌」を発行することができました。引き続き、さまざま活動を通じて、宇治田原町の環境を守る活動を行っていきたいと考えております。
「まず、できることから始めてみませんか」。みなさんの多数のご参加をお待ちしています。
宇治田原町環境保全計画とは
この計画は、環境保全・創造に向けた施策を、将来にわたって総合的・計画的に推進するための行動指針として、住民・事業者・行政により策定したものです。
会員の種類
- 個人会員
住民、町内への通勤、通学者、環境に関心のある人 - 団体会員
町内で活動する団体及び法人 - 賛助会員
本会の趣旨に賛同し、活動を支援する個人・団体及び法人
会費
個人会員、団体会員は、無料です。賛助会員は、1口5,000円を募ります。
活動内容について
自然環境体験ハイキングやエコクッキングの開催、施設見学学習会、会報誌の発行など、住民、事業者、行政が参加・協働(パートナーシップ)により、身近にできる事から取り組んでいます。
会員の特典
会員証が発行されます。
入会方法
入会申込書に必要事項を記入し、事務局に申し込んでください。
ダウンロード
エコパートナーシップうじたわら入会申込書 (PDFファイル: 235.3KB)
お問い合わせ
エコパートナーシップうじたわら
(事務局 宇治田原町建設環境課内)
〒610-0289
電話 0774-88-6639 ファックス 0774-88-3231
この記事に関するお問い合わせ先
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6637 ファックス:0774-88-3231
更新日:2024年11月25日