消防団とは

更新日:2022年03月28日

ヘルメットを被った消防団員が一列に並び、赤や水色などの色がついた水を放水している訓練の様子の写真

令和2年消防団出初式

2名の消防団員が、木々が生えている方向に向かって放水をしている訓練の様子の写真

文化財防火訓練

宇治田原町消防団

 消防団は、消防組織法や条例等に基づいて全国の市町村に設けられている機関であり、「自分たちの地域は自分たちで守る」ことを基本理念に、地域の有志の人々によって組織されています。
 消防団員は、消防活動への従事を職業とする消防署の職員と違い、普段はそれぞれの仕事に就きながら、火災などの災害発生時や、訓練の際には消防団員として地域の安全を守るために出動します。

 宇治田原町消防団は、昭和31年10月1日に、田原村・宇治田原村消防団が統合して発足しました。平成17年4月1日には、第2分団第5部(緑苑坂支部)が発足し、現在は定数309人の団員で組織されています。

消防団組織図

消防団の組織図

消防団の活動

災害時の活動

 火災、地震、台風などの災害が発生した場合には、消防署と一体となって、迅速に消火活動や救出活動を行い、住民の生命と財産を守るのが消防団の大きな役割です。
 他にも、行方不明者の捜索など警察業務に協力することもあります。

災害時以外の活動

 訓練や機械器具の点検といった活動はもちろん、地域の防災リーダーとして、住民に対する防火防災の啓発や指導なども行っています。
 また、火災予防運動や防災週間、地域の催し物などが行われる際には、災害を未然に防止するため、火災予防の呼びかけや警戒活動を行うなど、地域と連携した活動を行っています。

入団資格

  • 宇治田原町内に居住、または勤務している方
  • 年齢18歳以上の方

この記事に関するお問い合わせ先

総務課 安心安全係

〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1

電話番号:0774-88-6631 ファックス:0774-88-3231