まちのマスコット茶ッピー
チャ(茶)ーミングな姿で、ちゃ(茶)めっけたっぷりな、ちゃ(茶)っかりさん。
いつもチャ(茶)キチャ(茶)キッ子(宇治田原町の子どもたちのこと)の成長を願ってるっチャ(茶)。
名称 | 茶ッピー |
---|---|
出身地 | 茶畑 |
誕生日 | 3月27日(日本緑茶の祖 永谷宗円さんと一緒だよ) |
性別 | 男の子 |
性格 | ちょっぴりはずかしがり屋 |
特技 | お茶の手もみ、しごき、二人刈り、お茶を淹れること |
仕事 | 宇治田原町の魅力をみんなに伝えること |
趣味 | 宇治田原町の信号機の数を数えること(宇治田原ものしり検定に出題されるかもしれないからね!) |
好きな食べ物 | 古老柿、づくし(柿が完熟したもの) |
ひみつ | 茶ッピーのハッピーハンド(ハート型の茶ッピーの手)。握手すると幸せになるよ! |
この記事に関するお問い合わせ先
企画財政課 企画情報係
〒610-0289
京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字坂口18-1
電話番号:0774-88-6632 ファックス:0774-88-3231
更新日:2022年03月10日