
宇治田原町長選挙について
令和3年2月8日任期満了に伴う宇治田原町長選挙について、お知らせいたします。
立候補を予定されている皆さまへ
立候補届出書類等の事前審査について
立候補を予定されている方は、事前審査を受けてください。
日時:令和3年1月22日(金曜日) 午前9時~正午
場所:役場庁舎1階 会議室101・102
立候補届出受付日
日時:令和3年1月26日(火曜日)午前8時30分~午後5時
場所:役場庁舎1階 会議室101・102
有権者の皆さまへ
町選挙管理委員会では、3つの「密」を避けるなどの新型コロナウイルス感染症予防対策を徹底したうえで、選挙を実施します。
有権者の皆さまのご理解とご協力をお願いします。
選挙管理委員会が行う対策
- 投票所出入口には手指消毒液を設置します。
- 受付係には飛まつ感染防止アクリルガードを設置します。
- 事務従事者および投票管理者、投票立会人はマスクを着用します。
- 密閉空間にならないように定期的な換気に努めます。
- 鉛筆や投票記載台などを定期的に消毒します。
- 投票用紙交付の際に、消毒液で拭いた鉛筆をお渡しし、投票後に使用済みの鉛筆を回収します。(有権者の皆さまには消毒済みの鉛筆を使用していただきます。)
- 有権者の密集防止や一定距離を確保するため、投票所への入場制限(記載台での記載が可能な人数)を必要に応じて行います。
有権者の皆さまにご協力をお願いする対策
- 黒鉛筆または黒のボールペン(消せるボールペンを除く。)に限り、ご持参いただいたものを使用できます。
- 投票所入口で消毒液による手指の消毒をお願いします。
- 投票所内ではマスクの着用をお願いします。
- 周りの方との距離を保ち、対面・会話などを避けることのご協力をお願いします。
- 帰宅後は、石鹸等での手洗いなどをお願いします。
